-kemurikikaku-

ママチャリに乗った小っちゃいオッサンの日記

There’s no sleep when your in money

 

ばたばたばた。

ばたばたばた。

 

 

去年の秋頃、家から自転車で30分くらいの距離にある給水塔が撤去されることを知って見に行った。簡単に、給水塔とは給水に必要な水圧を与えるためのタンクのこと。その見た目が地域のランドマークになることもしばしば。

 

今回見に行く塔は、Twitterで給水塔や廃墟などを紹介している日本給水党党首UCさんの著作「団地の給水塔大図鑑」の表紙を飾った給水塔でもある。UCさんの資料によると1967年(昭和42年)に完成した3基の給水塔があり、その内ひとつが役目を終え撤去されるとのことだ。

 

 

「いつか」なんて言ってるからこんなことになるわけだが、最後に見れてよかった。

やぶれてしまっているが"カサ"が良い。日当たり次第なのかカサ無しとカサ有り団地があった。頼んだら張り直してくれるのだろうか?

 

 

ここは団地全体の雰囲気まで良かった。結構なマンモス団地でその景観から給水塔も含めて「完璧やなぁ」と感嘆を漏らす。

迷路のような路地を入ると突然猫の巣が現れたり、耐震工事のカバーと足場で全貌が隠れている棟が連なったゾーンがあったり。団地の真ん中には広大なグラウンドが現れそこにも巨大な給水塔があり、隅っこにはポツンとお地蔵さんが。調べると70年代から時代ごとに現代っ子達との抗争を繰り返し、賽銭箱を撤去した歴史があるらしかった。団地を取り巻く様々なドラマがあったことは想像に難くなく、満足いくまで妄想しながら給水塔まで歩く至福の時間を過ごした。

 

 

記念撮影。

有吉弘行さんの「オバショット」を彷彿する良い写真が撮れた。

 

すぐに撤去されるのが別の給水塔だと判明。この団地は植物も素晴らしかった。

 

 

ほんで。

撤去される給水塔。

記念にタッチ。

 

「手に白いのがつくだろうな」の勘は当たり、子供時代を思い出していた。

 

 

動画の方が絶対わかりやすい。

youtu.be

UCさんと給水塔、ひいては高校時代住み着くように呼吸していた町並みがほぼ日のコンテンツで紹介されていた。のちにラッパーのR指定さんもこの町出身と知る。

 

 

良い休日だったと思えるから、こういうことが好きなんだな。刻一刻で変わりゆく私。どこへ向かってどう成るか。わかりもせんことは考えず。今日も最高の1日でした。明日はもっと最高の1日になるで!

 

 

 

パッとせん時は待っとけよ

 

湯船と抱き合う日々。

自然と風呂場で唸るじじいに。

 

 

奈良が好きだ。朴訥さと神秘的な雰囲気は日本の原風景のような気がしてならない。なにはともあれ大仏様が鎮座されてるのが頼もしい。大仏様の手の形は「話を聞きましょう」という意味の印なんだそうで、優しそうなところもありがたい。

鹿も可愛いし。

 

旧正月が明けてすぐ車を借りることができ東大寺に向かう。念願の「まんなをし地蔵尊」にお参りしてきた。「間のわるさ(運の悪さ)」を治してくださるお地蔵様だと去年偶然知り、間抜けがヨダレを垂らしてやってきた。二月堂の裏手から山の中へ入ると雪がまだ残っていて、東大寺の敷地内にありながら人の出入りの少なさがわかる。少し進むと囲いがあり、小さな石板に仏様がおられた。崖に掘られた仏像は「磨崖仏(まがいぶつ)」と呼ばれるけど、石板に掘られているのは石仏と呼ぶのが適当のようだ。静謐な場の雰囲気や佇まいが「珍しいな」と率直に感じた。

Google MAPで「まんなをし地蔵尊」を検索すると二月堂の奥に道があることがわかる。ゼルダやFFを彷彿するちょっとした冒険感覚も良い。お参りから1ヶ月近く経って「馬鹿なことを」と思われるでしょうが、既に「良いタイミングだなー」と思うことが頻発していて嬉しい気持ち。唐招提寺に行く際はちょっと思い出してみてください。

 



 

一服する場所も激渋で当然。

二月堂のすぐ側で食べられるわらび餅。前回は見なかった前髪がZ世代の女の子が働いていた。

 

10年以上前に訪れて以来のお店に再訪。いかつい茶釜もそのままに。当時奇特な後輩が車を貸してくれていて、これ幸いとドライブがてら仏像を見て回るブームが最高潮に達していた。見たかった山奥の仏像を拝みまくる日々。龍美堂に寄った日は法華堂の「不空羂索観音」が目当てだった。感慨深いような、過去と現在に思いを巡らせたり。

 

www.gyohomiso.com

 

narakanko-enjoy.com

お堂を眺め黙る。

 

 

youtu.be

ヴァージンが出していたジャズコンピで「瞑想」にフォーカスした「JAZZ FOR MEDITATION 」は見仏の時によく聞いた。仏像のジャケットで1曲目がこの曲。ゆるい旅の予感を胸にゆっくりアクセルを踏む。Amazonにあるけど下の広告には反映されないパターン。

 

今回の旅はアリス・コルトレーンブルーナイル」を大胆にサンプリングしたこの曲がきっかけだった。

youtu.be

去年デクライムとマッドリブが93年〜96年の間に制作したお蔵入りテープを発表したのだが、サンプリングされた曲が仏像巡りの懐かしい記憶と共鳴し、東大寺敷地内にまんなをし地蔵尊を発見、実際にお参りするまでに至る。ありがたや。

 

 

地球上、どこにいて何をしてれば良いんだろう。何が正解かわからん世の中。新興宗教の出番かなと思いきや、糾弾される側に回っていて興味深い。仏像だお地蔵様だと抜かしながら胸を張って無宗教をガンと譲らない姿勢を見せるお前は素敵だ。今日も最高の1日でした。明日はもっと最高の1日になるで!



 

体育の時間を設けたら

 

感情コントロォーッル。

8年黙れば詩も生まれる。

 

 

先週、先々週あたりの刺すような寒波から一変した今週の暖かさ、からのまた激寒からのヌクヌク。扁桃腺に膨らみを感じる今日この頃。朝晩の冷え込みに対抗する筋トレ/ランニングじゃー。

耳当てを探しにダイソーへ行くが見当たらない。広い店内をぐるぐる回りやっと発見した防寒具コーナー。現在2月9日だが店内の隅っこ、長方形になった棚の短辺に余り物くらいの量、マフラーやニットキャップがぎゅうぎゅうにひっかけられているだけで耳当てはなかった。ダイソーを出て、すぐ隣の衣料品店「パレット」で聞いてみたけど耳当てはここも品切れ。きっと1月の段階で防寒具の発注は終わるのだろう。そう思うと2月もすぐに終わってしまいそうな気がした。車がある時にフラフラはしごする楽しみとする。逃すものか。

 

 

「こんなんあるんや〜」は報酬系の快楽。


www.youtube.com

またひとつお世話になります。

 

高齢化社会におけるレジェンド達の訃報が相次ぐ。バート・バカラックからタラちゃんの声優さんまで。昨日も、その前の日も、馴染みがあったり、聞いたことがある名前が読み上げられていたような気がしている。滅入りそうだから正確なところを調べる気にはならない。次の10年は自分も親しんだテレビスターがそのサイクルに入る、とか想像しただけで感傷的になりそうだ。今日も最高の1日でした。明日はもっと最高の1日になるで!

 

 

好きすぎてこける

 

定期的にこの画像をアップしてる人がTwitterにいる。

ハッとなれてありがたい。

 

 

トルコでM7.8の大地震が発生。関西住みとしてはやはり阪神大震災の風景を重ねる悲惨な映像の数々。ロシアウクライナにしてもそうだけどこのクソ寒い中、本当に堪らんだろうな。「トルコ大使館が募金先としてどうなんだ」という真偽不明のポストを見たが、赤十字社に送るが吉か。

 

 

 

地震と知って真っ先にあるYouTuberの顔が浮かんだ。彼はトルコの理髪店店主Anil çakmak。björk以来、発音の仕方が分からなかったが、人が彼を紹介する動画を発見した際「アニル・チャクマク」と聞こえたのでアニルさんとする。いわゆるASMR動画を配信するYouTuberで、主に首から上のヘッドマッサージをほぼ同じルーティンで行う動画をアップしている。とにかくむっちゃくちゃ気持ちよさそうなマッサージと良い〜音でウットリする。

 

クリスマスに路上生活者のおじさんを散髪する動画が3年前にバズり、多くの人が彼を知るきっかけになったその動画も素晴らしいのですが、マッサージの動画を是非ご覧になって欲しい。

 

youtu.be

"Relax Bro"は魔法のことば。

 

ASMR動画を「脳がとろけるような」と表現してる人を見たけど、良いやつは本当にその通りだ。スリーコインズなんかで買えるスマホを固定するアイテムを使い、電気毛布をオン。仰向けに寝ながら布団に入って手にオイルを少しつけ、動画と同じようにマッサージするのがマジで気持ち良い。耳をパタパタはじくマッサージはインドの有名なASMR YouTuberもやっていてシルクロードを伝ったものかもしれない。

アニルさんのヘッドマッサージを毎日のように見まくった結果「トルコに行ってやってもらおう!」という夢ができたところだった。飛んでイスタンブールへと妄想してたらお城などが崩壊してしまった。

 

ひとまず安心の一報を発見。

このまま皆様どうぞご無事で。

 

アニルさんがマッサージに使うアイテムにいくつか効能不明の不思議なアイテムがあって、鉱石のような見た目のチョーク型の棒で顔をツンツンしたり、ちっちゃいマラカスみたいなのを顔の上でクルクル転がしたりしている。なんだか分からないけどそれらがSHEINに全部あって笑った。マラカスみたいなのは冷たいらしい!今日も最高の1日でした。明日はもっと最高の1日になるで!

 

大丈夫な萬月

 

 

寿司屋を作って爆破しろ。

月→日月日月日。

 

 

冷蔵庫の整理をすると結構前に買って長いこと日の目を見なかった調味料が出てきたりする。賞味期限が2020年3月の白だしに遭遇。去年確実に使った記憶があるけど、見るたびに「もうちょっとで使い切るから捨てることもあるまい」で看過してきた結果がこれだ。似たようなケースをこれまで何度も演じてきたのに懲りない。恐る恐る他の調味料の類をチェックすると賞味期限切れをいくつか見つけた。

 

整理整頓を継続するのが苦手だねえ。賞味期限の切れてるものを捨てるかどうか迷ってる状況にアホらしなって全部捨てたった。がはは。気分良し。

 

 

トランプすら持ってないのに欲しい。

 

 

デヴィッド・クロスビーが亡くなったことをさっき知る。

youtu.be


当時ジャケ買いに成功した記憶も相まって今も好きな作品。柔らかいサイケデリックに頭を揺らした思い出。ミルト・ジャクソン「Sunflower」や金曜ロードショーの「friday night fantasy」な朝焼け/夕焼けジャケットに惹かれゲット。大当たりでした。合掌

 

自分の周りはニール・ヤング一色でクロスビーの話題はいっさい聞かれなかった。それはスティルス、ナッシュにしても同じことが言えるのだけど。また1週間前の下書きにハッとなる。最近ウダウダし過ぎた。もうほんまに切り替えよ。今日も最高の1日でした。明日はもっと最高の1日になるで!

 

 

Ok, be honesty


今年は水にまつわるウサギ年らしい。

「運気が上がる」などとラジオで聞いて嬉しそうに水回りを掃除する。

 

シンガーソングライターの七尾旅人さんが普通自動車免許の合宿に参加している様子をTwitterにアップしていた。途切れ途切れタイムラインで見かけるシリアスな活動の中で、アニメの"日常回"のような和んだ空気感が垣間見えて良い。七尾さんに似合いそうな車をフォロワーがおすすめしてたり楽しそう。ルパン3世みたいに前傾姿勢でハンドルを握る七尾さんが頭に浮かんだ。フィアットに愛犬と機材を乗せ、街から街へ。

 

七尾さんのエッセイがあれば読んでみたい。

極めて個人的に七尾さんの音楽を聴いて受ける印象のひとつが具現化したようなエピソードだとおもった。

 

youtu.be

氏の奮闘記を読んで子供時代は喜怒哀楽やら甘みや苦味が生活の中にずっとあった気がしている。

 

今も味ならしてるけど、こなすべきをこなして次の機会を待つ日々。びっくりドンキーのお持ち帰りは丁寧な箱に包装されてて豪華なんだけど、そこに「大吉」とあって救われる気持ち。新春の東大寺で凶を引っ張り出した男より。今日も最高の1日でした。明日はもっと最高の1日になるで!